新年明けて随分経ちますが
年末年始の忙しさが一段落したところで
インフルエンザらしき風邪をひき
ようやく元気になって ほっと一息
nuna初めてのワークショップを
久居のcafeナナクリさんにて開かせて頂きました。
長方形の布を斜めに折り合わせて作るあずま袋
リネン75%、ラミー(苧麻)25%の麻生地
ですが、とても柔らかくて
なみなみ、てらてらしているので
ざっくばらんに切って、折って
好きに縫うことを愉しんで頂きたいと思いました。
できあがったあずま袋を持って
嬉しそうに笑っている皆さんのお顔
心に残るワークショップとなりました。
こんな風に、自分の使うものを自分の手で作ってみると
心がぽっと、温まるような
暮しが和むような、そんな気がします。
ご参加いただいた皆さん
cafeナナクリの三澤さん
素的な一日をありがとうございました。